9月の活動報告 活用講座 

第6日目 9月17日(火)インターネット

                  講師 西川 健 アシスタント佐藤 仲子

 

インターネットでは色々楽しめますよ

全員揃いました。

インターネットの検索、駅探の使い方、バスの時刻表等調べました。

最後に青山講師よりパソボラ活動の紹介等ありました。

 

 

パソボラの活動についての紹介。入会のおさそい


第5日目 9月17日(火)メールの基礎・アドレス帳作成

                  講師 青山 暢孝

BCCにご自分の名前を入れておくと、送信が確認できますよ。

1名欠席でした。

返信メールの本文の入力場所の注意があり宛先、CC,BCCの使い分けの説明、署名作成、添付ファイル付きメール(実際にアンケート用紙を作成)添付して送信しました。写真を添付したメールの送信も行いました。今日は盛沢山の講習でした。

青山講師のボランティア活動のお話もありました。

 

腕をグーっと上に伸ばしましょう。と

体操の郡司さん


第4日目 9月17日(火)メールの基礎・アドレス帳作成

                 講師 許斐 陽子 アシスタント河野 美智代

許斐講師とアシスタントの河野さん

1名欠席でした。

講師の的確な、はきはきとした説明に耳を傾け、手を動かし、メールの送受信を行ったり、アドレス帳を作成したりしました。

左手をもって右に引っ張りましょう。

体操の上田さん


第3日目 9月13日(金)写真をパソコンに取り込もう 

                講師 土屋 勇 アシスタント 米澤 良子    

土屋講師とアシスタントの米澤さん

初めての講座で、テキスト通りに行かず

てんやわんやでした。

土屋講師お疲れ様でした。

受講生の皆さん、ご理解いただけたでしょうか?

あっち向いてほい体操は許斐さん

 


第2日目 9月9日(火)当番表を作ろう(連続データーの入力他)

           講師 佐藤 仲子   アシスタント 河野 美智代  

わかりましたか~?ゆっくりでいいですよ~と,息の合った佐藤講師と河野さん

大型台風15号の襲来で交通機関の乱れもあり、開始を遅らせましたが、5名の参加でした。途中PCのトラブルもありましたが、さすがベテラン講師、印刷まで無事終了。

体操デビューした野村さん

 


第1日目 9月3日(火) Excelの基礎(データ入力と計算)

講師 立川 節美  


世話人の西川さん

参加者1名増え9名での開講

自己紹介が面白すぎてタイムオーバー気味でした。

白板に数式を書いたり、スクリーンを使ったりして、細かく丁寧に説明され、受講生も納得顔でした。

上に伸びて~と、体操の野中さん


7月の活動報告 イオンレシートキャンペーン・学習会 

学習会 7月23日(火) Word2016ドリル Lesson 10・13 

講師 立川 節美      

真剣に講義を聞いている参加者

熱心に丁寧に説明される立川講師

35人もの参加者でいっぱいの

団交室Ⅰ・Ⅱ・Ⅲでした


イオンレシートキャンペーン

 

7月11日(木)イオンレシートキャンペーン

 

前半:佐藤仲子さん、飯野節子さん

後半:郡司和芳さん、西川健さん

   お疲れ様でした。

 

イオン天王町店の担当の方から強力な協力を頂きました。

   有り難うございました

 

6月の活動報告 初級講座 

第6日目 6月25日(火) インターネト                     

講師 西川 健 アシスタント 河野 美智代  

インターネットについて説明をする

西川講師

市営バスの時刻表の検索、少し難しかったでしょうか?

お気に入りへの登録・使用上の注意点など勉強しました。

体操の許斐さん。

腰に手を当てて、腰を回しましょう!


第5日目 6月18日(火)表の入った文書の作(オンライン画像入)           

講師 米澤 良子 アシスタント 宮本 恭子  

こちらを見ててくださいと米澤講師

出来上がった作品を見せて頂きました

皆さんはなまるの出来栄えでした

体操の西川さん 元気なD班世話人です


第4日目 6月14日(金) ポスターの作(ワードアートの作成他)           

講師 野中 秀子 アシスタント 許斐 洋子  

作成の準備の説明をする、野中講師

出来上がった作品を印刷してお持ち帰りになりました。皆さん大満足されていました。

体操の飯野さん、ぶらぶらぶら~ チョキ


第3日 6月11日(火) 文字の入力2(書体の変更・コピー移動            

 講師 三輪田 洋子 アシスタント 佐藤 仲子  

文字の移動の仕方を説明をする三輪田講師

受講生の方は、真剣に講師の説明を聞いていましたが、コピー、貼り付け、文字の移動など少し戸惑っている方も見受けられました。

体操の上田さんいつもニコニコ。


第2日目 6月7日(金) 文字の入力(キーボードの説明・日本語入力)        

講師 齋藤 淳  

キーボードの説明をする齋藤講師

早退の方が二人ありましたが今日も欠席なし。文字入力の基礎をしっかりと習得されていました。

体操の佐藤 とも子さん。


第1日目 6月4日(火) パソコンとは(基本操作・マウスの練習)         

 講師 立川 節美 

ベテランの立川講師

D班最初の初級講座が始まりました。

パソコンの基礎を立川講師は分かり易く解説。受講生の皆さんも納得の表情でした。

プロジェクターも新しくなり、久々に活気あふれる講習会が期待されます。

体操の郡司さん。


D班を代表して青山さんのご挨拶

受講生11名は遅刻・欠席もなく熱心さを感じました。サポーターもうかうかしておれません。

世話人の西川さんの開講宣言も板についてきました。


5月の活動報告 若葉会・交流会 

交流会  5月20日(月)        

第2日目 5月14日(火) 若葉会       

受講生2名を含め20名の参加がありました。PCの修理、新人プログラムの指導、写真の取り込みなど先輩に指導を受けておりました。


第1日目 5月8日(火) 若葉会       

受講生4名を含め20名からの参加者がありました。皆さんそれぞれ熱心に勉強されていました。受講生1名は入会を希望されています。会員になられるといいですね。


4月の活動報告 補習講座 

第6日目 4月23日(火)   メール(添付ファイル付きメールの送受信)

              講師 青山 暢孝        

講師の青山さん

写真を添付してのお誘いメールを作成、送信・受信。アンケート用紙への記入を行い送信しました。

 

パソボラ活動について、目的・意義を説明入会手続きの仕方の説明もありました。

体操の花田さん

手首を骨折した時のリハビリ体操を披露。


第5日目 4月19日(金)   メール(CC・BCC送信、署名作成他)

              講師 佐藤 仲子 アシスタント 河野 美智代        

講師の佐藤仲子さんとアシスタントの河野さん

予定されていた講師の体調不良で 突然の交代にもかかわらず いつもの快調な仲子節で進行しました。出席されたのが3人なのが残念でした。

 

 

体操の斎藤 淳さん。


第4日目 4月16日(火)   インターネット

              講師 土屋 勇  アシスタント 花田 恵美子        

講師の土屋さんとアシスタントの花田さん

横浜市のサイトで里山ガーデンが紹介されみんなで行きたいねと、話が盛り上がりました。自分の家をグーグルマップで見て

感激されていました。

 

 

体操は佐藤仲子さん。足を回して・・・。


第3日目 4月12日(金)   回覧ちらし作成(表の入った文章)

              講師 佐藤 博子  アシスタント 久行 恵美子        

講師の佐藤さんとアシスタントの久末さん

受講生の方が4名出席と少し寂しかったのですが、今日も素敵なチラシが出来上がりました。

 

 

 

体操の許斐さん。ぐっと指を開きましょう


第2日目 4月8日(月)   ポスターの作成「帷子川を歩こう」

              講師 野中 秀子  アシスタント 宮本 恭子        

野中講師とアシスタントの宮本さん

体操の上田さん

罫線は各自好きなものに。

素晴らしい出来栄えに皆さんご満足!

 


第1日目 4月1日(月)   文字入力 テンプレートの使用法 長い文章の入力 

              講師 許斐 陽子  アシスタント 三輪田 洋子        

実施要網・注意事項などを説明する

新世話人の西川さん

優しく見守る副世話人の河野さん

 

 

右は本日発表された新年号 令和

 


許斐講師とアシスタントの三輪田さん

文字入力の練習、ファンクションキーを使っての変換方法。

テンプレートを使用法、テキストボックスの拡大・縮小・移動法・長文の文節ごとの 変換の大切さなど丁寧に説明されました。

いつもニコニコ体操の野中さん


3月の活動報告 学習会

 3月13日(水)  良くわかるWord 2016  (Lesson 28・29 文書の校閲)

   講師:郡司 和芳

 

多数の方の参加がありました。

講師は一生懸命説明をされましたが、どのくらいの方が理解できたかは?です。

途中インターネットの切断もありました。